今年の指定食材は
宮古島産マグロ!

投票やお店検索は宮古島んまむぬ杯公式LINEアカウントと友だち登録をお願いします。

友だち追加

参加店舗一覧はこちら

第六回うまむぬふぁい

今年も🏆んまむぬ杯🏆の季節がやって参りました!

今回の指定食材は

🐟🐟🐟宮古島産マグロ🐟🐟🐟

本日(10月1日)より、参加各店舗で皆様に食べていただいたメニューに投票していただく予選をスタートします。

予選は🕛10月1日から10月31日まで

(本選は11月ごろに開催予定)

🎁🎁🎁もちろん今年も、投票いただいた方の中から抽選で豪華な賞品も当たります!

🥢是非、参加店舗へ足を運んでいただき、食べて、投票して、応援して下さい!🍽

『マグロ』の新しい一面を見つけることができるかもしれません!

このイベントを通して、料理人の想いと日本人らしい『マグロ』という食材によって、多くの😀笑顔があふれるように、心から願っております。

大会実行委員一同

第6回宮古島んまむぬ杯 開催概要

宮古島んまむぬ杯(ふぁい)

宮古島んまむぬ杯(ふぁい)は、食で宮古島の島おこしを目的とし、宮古島ならではのB級グルメの開発、普及が狙いです。一つの食材をエ夫、アレンジした多彩なメニューを読者に投票して頂き、上位3店を表彰します。

目的

一、宮古島ならではの新メニューの開発
一つの食材を使用し、食のジャンルを問わずメニューを開発することで宮古島ならではの新たなメニューの間発に繋げる
一、飲食店どうしの絆を深める
飲食店が主役のイベントを催し、ともに競い合あうことで、お互いの技術を高め、連携を深める
一、島の新たな観光資源の開発
宮古島の観光資源の一つとして宮古島ならではのオリジナルメニューを開発し島内外にPRする

開催期間:2022.10/1(土)〜10/31(月)31日間

審査方法

指定食材

『宮古島産まぐろ』

宮古島の特産品の一つであり、季節を問わず提供が可能。

老若男女問わず親しまれ、昔から島で愛される伝統な食材である。

※特別協賛といたしまして、宮古島漁業協同組合のマグロ漁師の方達より、マグロ約300キロが無償提供されます。

各賞・特典

⭐️宮古島市長賞(グランプリ)

⭐️宮古島商工会議所会頭賞(準グランプリ)

⭐️宮古島観光協会会長賞(準グランプ)

⭐️宮古島漁協賞

⭐️宮古島調理師会会長賞(審查員特別賞)

⭐️【投票者特典】

協賛店参加費

1メニューにつき2,000円(税込)※BBcom10月号の掲載料

調理師会会員1,000円(税込)

募集期間 R4年8月1日〜4年9月10日

所定の参加申込書に必要事項を記入し提出

大会実績

第1回大会 エントリ一店53店舗 食材:宮古そば
宮古島市長賞 たまご家おかん 「ふわとろオムそばめし」
第2回大会 エントリー店 44店舗 食材:島とうふ
宮古島市長賞たまご家おかん「和風島豆腐スープカレー」
第3回大会 エントリー店 46店舗 食材:なまり節
宮古島市長賞 野原食堂「なまり節おにぎり」
第4回大会 エントリ一店90店舗 コロナの為、テーマをテイクアウトメニューとして開催
宮古島市長賞カフェとレストラングローリーハウス「スコーン」
第5回大会 コロナの為、南西楽リゾートと共催でフードフェスティバルを開催
来場者数 約2.500名 販売総数約4,000品

お問合せ先

んまむぬ杯実行委員
望月:080-3118-7447
藤田:080-4425-6114
株式会社りっぷる:0980-75-3711 FAX0980-75-3712